トピックス
- 2022.12.08 活動報告
- 交流会を実施しています!
- 2022.08.22 活動報告
- 町内会館の大掃除と草刈りを実施しました!
- 2022.08.06 お知らせ
- 町内会館で卓球ができます!
- 2022.05.23 お知らせ
- 役員会議事録等の公開
- 2022.03.31 お知らせ
- ホームページを開設します
ごみステーション情報
燃やせるごみ | 毎週火・金曜日 |
---|---|
燃やせないごみ プラスチック | 毎週水曜日 |
有害ごみ | 毎週水曜日 |
4種資源物 | 毎週月曜日 |
回収日当日の朝8:30までに出してください。
回収日以外のゴミは出さないこと。
資源回収情報
資源回収日 | 常時、資源庫に搬入可能です。 |
---|---|
回収場所 | みどり台北町内会館 |
アルミ缶とペットボトルはフレコンバックに入れてください。
アルミ缶にスチール缶等の物が混じっていると、混缶扱いとなり買取価格が下がりますので、厳密に分けてください。
年間行事予定
4月 | 第2日曜日 4/10 役員会 終了 総会資料の配布 23日 町内清掃 終了 |
---|---|
5月 | 第2日曜日 5/8 役員会 終了 |
6月 | 第2日曜日 6/12 役員会 終了 |
7月 | 第2日曜日 7/10 役員会 終了 ラジオ体操 本年度も中止 |
8月 | 第2日曜日 8/14 役員会 終了 8/21(日) 町内会館の大掃除、草刈り 終了 |
9月 | 第2日曜日 9/11 役員会 終了 9/13(火) 60歳以上の交流会 終了 |
10月 | 第2日曜日 10/9 役員会 終了 10/13(木) 60歳以上の交流会 終了 10/27 (木) 60歳以上の交流会 終了 |
11月 | 第2日曜日 11/13 役員会 終了 11/10 (木) 60歳以上の交流会 終了 11/17 (木) 60歳以上の交流会 終了 |
12月 | 第2日曜日 12/11 役員会 終了 12/8 (木) 60歳以上の交流会 終了 12/15(木) 60歳以上の交流会 終了 |
1月 | 第2日曜日 1/8 役員会 終了 1/12(木) 60歳以上の交流会 終了 1/26(木) 60歳以上の交流会 終了 |
2月 | 第2日曜日 2/12 役員会 終了 2/2(木) 60歳以上の交流会 終了 2/16(木) 60歳以上の交流会 終了 |
3月 | 第2日曜日 3/12 役員会 終了 3/9(木) 10時 60歳以上の交流会 終了 3/23(木) 10時 60歳以上の交流会 |
町内会館利用情報
名称 | みどり台北町内会館 |
---|---|
所在地 | 千歳市みどり台北4丁目2-1 [MAP] |
連絡先 | 下記のお問い合わせフォームより |
回覧板と防犯情報
●メール配信される回覧板の電子データは、下記のリンクからも閲覧できます。
・千歳市から送られてくる回覧文書
町内会・自治会宛回覧文書 |
・千歳市町内会連合会より
市町連だより |
・千歳市社会福祉協議会より
福祉関係の回覧文書 |
●防犯情報
千歳署ほくとくん防犯メール配信情報 |
みどり台北町内会の紹介
みどり台北町内会は、長都川北側のみどり台ニュータウンに位置する、みどり台北1丁目から5丁目までと長都の一部を含む地域で、2013(平成25)年10月に発足した千歳市内でも新しい町内会です。
2016(平成28)年1月22日、認可地縁団体として法人格を取得しています。
2017(平成29)年10月、みどり台土地区画整理組合の寄贈により、みどり台北町内会館が設立されました。
子育て世代を中心とした世帯が多く、2022年4月みどり台北5丁目にみどり台小学校が開校しました。
2023年3月時点で、約430世帯中382世帯が入会する入会率約88%の町内会です。
ゴミステーションや防犯灯、町内会館の維持管理、町内清掃、イベントの他に、今後は防災への備えや福祉にも力を入れていきたいと考えています。
情報配信や連絡に、メール配信システムやSNSを活用しています。

町内会館集会所

みどり台小学校
町内会費
入会費 | なし |
---|---|
会 費 | 3600円(300円×12カ月) |
途中入退会の場合、月額300円で清算します。
町内会費の集金業務はなく、各世帯3600円の一括銀行振り込みです。
入会希望の方は、入会申込書にご記入の上、町内会館(北4丁目2-1)正面玄関左の郵便ポストに投函してください。後日町内会役員より詳細をご連絡いたします。